長かった夏がやっと終わり、あっという間に冬が近づいてきましたね。
11/8(土)に、この時期毎年恒例となっている親睦会主催の日帰りバスハイクへ出かけてきました。
当日は快晴で11月なのに汗をかくほどの良いお天気に恵まれました。
今年の目的地は飯塚・田川方面です。
まずは、旧伊藤伝衛門邸を見学

広い邸宅と綺麗にに手入れされたお庭に圧倒されつつ、大正~昭和にかけての大富豪の生活を垣間見ることができました。
次に向かったのは『天然温泉 日王の湯』
温泉につかり、日ごろの疲れを癒すことができました。
帰り際、施設の玄関前に思わぬお客さんを発見!!

野生のキジのようですが、すごく人に慣れていて近づいても飛んで逃げることなく、
ウロウロ動き回っていてとても可愛かったです。
温泉に入っておなかもすいてきたとことろで、次はお待ちかねの昼食です。
焼肉花味で豪華な焼肉を堪能しました。




普段ではめったに食べられない高級なお肉をお腹一杯いただきながら、みんなでワイワイ楽しい
ひと時を過ごしました。
おいしい食事をいただいたあとは道の駅で買い物を楽しみ、お土産をたくさん買い込んで帰路につきました。
そして今回も、T幹事に計画からマイクロバスの運転まで大変お世話になりました。
年末まで残り1か月と僅かになりましたが、ラストスパートできそうです!
社員一同、笑顔で新年を迎えられるよう頑張っていきましょう!!


